PRICE 料金について
とりあえずHP開設
前後
お店や商品のHP
前後
企業や施設のHP
前後
MAINTENANCE 保守管理費用について
納品後のホームページの修正や追加は、都度の見積もりを行わずに、毎月の保守管理費から作業させて頂いております。
ホームページの規模や内容によりますが、一般的なお店や企業のサイトでは毎月2時間程の更新作業を前提とし、2年目以降で対応が少ない場合は毎月1時間の料金に減額させて頂きます。
使用しなかった作業費用は繰り越しになりますので、何か追加を行う場合に利用して頂けます。
保守管理1年目
保守管理2年目
BASIC COST 基本制作費の内訳
基本制作費に含まれる作業の内容をご説明させていただきます。いずれもサイトを制作するための大切な準備です。
制作時にすること
-
ホームページ制作開始のミーティングとヒアリング
対面かリモートでミーティングを行い、ご要望をお伺いします。 「こんなホームページにしたい」といったご希望や、疑問など遠慮なくお話しください。
-
サーバーやドメインについての情報共有
ホームページを公開にあたり、サーバーやドメイン(例:○○○.net)は必要不可欠です。 煩雑なサーバーの設定やドメインの取得は私たちにお任せください。
-
提案書やサイトマップの作成
ホームページの構成やデザイン・レイアウトを、ミーティングでお伺いしたお客様のご要望に合わせてご提案致します。
-
更新用のCMS画面の設計
ホームページの情報を手軽に更新するためにCMSを用いております。公開後はお客様が簡単に更新できるように作成・設置致します。
-
作業用テストサイトのサーバー準備と設置
公開後に、ホームページの修正や追加をする場合に影響が出ないように、表示や動作の確認を行えるテストホームページを作成して制作いたします。
-
作業の進行管理と進捗報告
制作着手から公開までのスケジュールや情報共有などの進行管理を行います。 作業進捗をフェーズごとにお伝えする為、安心してお任せください。
公開時にすること
-
検査エンジンへの登録とサーチコンソールの連動申請
ホームページが検索結果に表示されるように、googleに周回チェック依頼を申請します。サーチコンソールにも登録しどんな検索ワードでクリックされたかを確認できるようにします。
-
googleアクセス解析の設置
アクセス解析を用いることで、サイトを訪問したユーザーの滞在時間や閲覧環境、特性などを知ることができます。 アクセス解析にて得た情報は、公開後のサイトの改善に非常に役立ちます。
-
SNS用のOGP画像の設置
OGP画像は、見る相手の印象にとてもよく残ります。 各端末サイズでの表示に対応していることはもちろん、サイトのイメージに合ったOGP画像を作成いたします。
-
ブラウザに表示されるファビコン画像の作成と設置
ファビコン画像とはブラウザのタブ部分に表示される小さな画像のことです。 ロゴの一部などを用いて作成いたします。
-
SSL通信の設置
ユーザーとサーバー間の通信を暗号化することで、悪意のある第三者に中身を盗み見られないようにするためのサービスです、未設置では表示の際に警告文が表示されます。
-
リダイレクトの設置
リニューアルでページ名が変わる場合はリダイレクトを行う事で自動的に新しいページを表示させる事が出来ます。旧ページのSEO評価を引き継ぐ事もできます。